Displaying present location in the site.
沿革
| 2001年2月 | NECプロサポート株式会社設立 人事サービス事業、総務サービス事業を開始 | 
|---|---|
| 2007年10月 | NECバイタルスタフ株式会社吸収合併し、人材派遣、人材紹介事業を開始 | 
| 2009年10月 | 株式会社NECツーリスト吸収合併、旅行事業を開始 | 
| 2012年8月 | 本社を神奈川県川崎市NEC玉川事業場に移転 | 
| 2014年4月 | NECパーチェシングサービス株式会社、NECデザイン&プロモーション株式会社、NECラーニング株式会社と合併、NECマネジメントパートナー株式会社に社名変更 | 
| 2017年6月 | NECビジネスプロセッシング株式会社、VALWAY121ネット株式会社 を子会社化 | 
| 2018年4月 | NECビジネスプロセッシング株式会社、VALWAY121ネット株式会社 が事業統合し、NEC VALWAY株式会社 発足 | 
| 2019年4月 | 計測器校正サービス事業を京西テクノス株式会社へ事業譲渡 | 
| 2024年4月 | NECビジネスインテリジェンス株式会社(NEC Business Intelligence, Ltd.)に社名変更 | 
| 2025年10月 | NECファシリティーズ株式会社から保険事業および不動産事業を承継 | 
2014年4月に合併した3社の沿革は以下の通りです。
旧NECパーチェシングサービス
| 1972年 | 日電機工株式会社設立(東京都港区) | 
|---|---|
| 1983年 | 「日本電気ファクトリエンジニアリング株式会社」に社名変更 | 
| 1993年 | NECコストコンサルティングと合併 | 
| 校正・修理事業でISO9002認証取得 | |
| 1999年 | JCSS認定取得(計測事業部) | 
| 海外校正拠点をタイ国に開設 | |
| 2000年 | ISO14001認証取得(本社)、ISO9001認証取得(全社) | 
| ISO/IEC Guide25適合校正機関認定取得(計測事業部) | |
| 2004年 | ISO9001:2000認証取得(拡大・移行)、ISO14001:2004認証取得(移行) | 
| 2005年 | ISMS認証基準(Ver.2.0)認証取得 | 
| 2006年 | ISO/IEC27001認証取得 ※2016年3月返上 | 
| 2009年 | NECオープンプロキュアメント、NECプレオマートと合併、NECパーチェシングサービス株式会社に社名変更 | 
旧NECデザイン&プロモーション
| 1955年11月 | 理研工業写真株式会社設立 | 
|---|---|
| 1966年1月 | 日本電気株式会社グループの資本参加により系列に入る | 
| 1982年8月 | 日本電気プリンティング株式会社に社名変更 | 
| 1993年10月 | 株式会社NECドキュメンテクスに社名変更 | 
| 2001年4月 | 株式会社NECクリエイティブと合併、NECメディアプロダクツ株式会社に社名変更 | 
| 2002年3月 | 本社を大田区平和島に移転 | 
| 2003年1月 | 中国・上海市に当社100%子会社を設立 | 
| 2005年12月 | プライバシーマークを取得 | 
| 2007年6月 | ISO/IEC27001認証を取得 ※2016年3月返上 | 
| 2009年1月 | 株式会社NECデザインと合併、NECデザイン&プロモーション株式会社に社名変更 | 
| 2010年3月 | 当社子会社の持分をNECへ譲渡 | 
旧NECラーニング
| 1983年7月 | 株式会社日本電気総合経営研修所設立 | 
|---|---|
| 1994年7月 | NEC C&Cシステム教育事業部発足 | 
| 1997年7月 | 株式会社日本電気総合経営研修所、日本電気工業技術短期大学校、NEC技術研修所を統合、株式会社NECユニバーシティに社名変更 | 
| 2000年4月 | NEC C&Cシステム教育事業部からNEC Eラーニング事業部へ移行 | 
| 2005年7月 | NEC Eラーニング事業部と株式会社NECユニバーシティを統合、NECラーニング株式会社に社名変更 | 
| 2013年10月 | NECシステムテクノロジー株式会社の西日本地域におけるラーニング事業を統合 |