キャリアパス

自ら選ぶ2軸のキャリアパス

NECビジネスインテリジェンスは、社員が自分の目指すキャリアを選択し、ステップアップできるように、人材開発・育成に取り組んでいます。事業特性と今後の成長の方向性に鑑み、2軸のキャリアパスを設定しています。
一つは事業活動をけん引するマネジメント&リーダーシップ領域の能力を備えた「マネジメント系」です。所属部署の業務内容全般の管理を担う人材として、リーダーシップを発揮するために必要な思考・行動特性の習得を目指します。
もう一つは高度な専門性を有する「プロフェッショナル系」です。特定分野での専門スキルを発揮するために、専門分野における最先端の知識や技術を学び、磨き続けることで事業成長をリードしていただきます。

社員の挑戦と成長を支える充実した研修・制度

NECビジネスインテリジェンスは、社員一人ひとりの能力開発のために様々な研修。制度を体系化しています。仕事や研修を通して若手社員でもチャレンジする環境を用意しているので、成長を実感しながら働くことができます。
専門性の高い分野を取り扱うため、最初は色々と学ばなければならないことが多いのですが、実務を通して多様な知識・スキルを身につけた上で、発想力や創造力を活かして様々なことにチャレンジできる機会があります。

スキルアップ研修

スキルアップのための挑戦をキャリアごとに支援する研修を実施しています。また、次世代リーダーや高度な専門性の研鑽など、社員の能力を最大限に引き出す研修も用意しています。

NEC Growth Careers(人材公募制度)

NEC Growth Careersは、NECグループで人と仕事をマッチングする人材公募制度です。
この仕組みの導入により、社員一人ひとりに 自分のやりたい仕事へ挑戦する機会 を提供し、キャリアの可能性を広げます。

社内インターンシップ制度(ジョブシャドウイング・ジョブスコープ)

NECビジネスインテリジェンスのさまざまな仕事に、社内から気軽に応募して体験できる仕組みです。
NEC共通の「ジョブシャドウイング」と、当社独自の「ジョブスコープ」を組み合わせ、短期から中長期まで段階的に“見て学べます”。

エントリー